多くの方が悩まれているO脚X脚

2017年11月3日

 

 

大田区・雪が谷大塚・久が原周辺にお住まいの皆様、夏の暑さも和らぎ肌寒い日々が続いていますが、いかがお過ごしですか?

 

季節の変わり目は寒暖差も激しく、体調管理に苦労しますね。

大田区・御嶽山にある鍼灸接骨院おんたけの小山です。

 

さて、今回紹介するのはO脚X脚についてです。まずはO脚とX脚のそもそもの違いからご説さ

せていただきましょう。

 

立位姿勢の時に膝が外側へ開き、アルファベットのOの様な形になるのがO脚、

膝がくっつき、足幅が開きXの様な形になるのがX脚です。

 

初期の症状では見た目の問題だけの事が多いですが、症状が進むにつれて、痛みや機能障害が出てきます。

 

足が太くなってきたり、むくみや腰痛などさ冷え症や便秘の原因に

もなることがあります。

 

大田区・雪が谷大塚のジムでは、毎日浮腫予防やダイエットのために走っている方がたくさんい

らっしゃいますね。

 

O脚・X脚の原因は2つあります。「生活習慣が原因になる後天性」と

 

もうひとつは「遺伝が原因の先天性」です。

 

O脚の根本的な原因は全身の中心にあり、上は背骨、下は

 

股関節につながっていて、全身を支える土台のような役割を

 

している「骨盤」にあります。O脚の方は大概、骨盤が正常な位置からずれて後ろに傾き、足

のかかとに体重が多くのった立ち姿勢になっています。

 

その為、O脚を根本から治すためには、骨盤を正常な位置に戻す事が重要になります。

X脚の根本原因は女性なら「はしたない、股を閉じて座りな

さい!」と一度は言われたことがあると思います。

そのために女性は椅子に座るときに両足の大腿部と膝をぴったりとくっつけますが、

多くの女性は足先が広がり脛はハの字型になっています。

 

太ももから膝、足先までぴったりとくっつけて座るのが正しい座り方で、

 

足先を広げる間違った座り方がX脚を生み出す原因になっています。

 

大田区・雪が谷大塚にあるジムに通っている貴方も、雪が谷大塚・久が原から徒歩圏内、大田区

の御嶽山にある当院まで足を運んでみてください。

 

あなたの骨盤が今どのような状態にあるのか、しっかりと検査させていただき適切なアドバイスをさせていただきます。

 

O脚とX脚はご自身の意識で改善するものが多いです。

 

雪が谷大塚、久が原周辺の方々はもちろんですが、大田区全域から患者様はいらっしゃいます。

また、バイクによる訪問鍼灸マッサージも行っているので世田谷の方まで伺っています。

大田区・御嶽山にある足湯のある鍼灸接骨院おんたけのスタッフは全員骨盤矯正ができます。

大田区雪が谷大塚や大田区久が原にお住まいの皆様も、是非受けてみてください。

 

大田区で、O脚・X脚の改善の基盤になる美しい骨盤を手に入れましょう。

 

来院心よりお待ちしております。

 

久が原、雪が谷大塚付近でO脚X脚にお悩みの方はこちら

 

 

大田区御嶽山にある鍼灸接骨院おんたけの治療サイト

 

———————————————————

「足湯」のある鍼灸接骨院おんたけ
Acupuncture Conditioning Salon IASIS
有限会社 イーアーシス

〒145-0073 東京都大田区北嶺町34-1
TEL: 03-3720-0022
FAX: 03-5754-0238
MAIL: mail@iasis.info
MAIL: iasishari@gmail.com
URL: http://iasis.info/
———————————————————

 

 

日常生活に支障をきたす膝痛

2017年10月23日

本日は皆さんお困りのあの症状


『膝痛』についてです。


よく耳にする名前ですね!

患者様も私、膝痛なんです。

と多くの患者様が膝痛でお困りの様で

東急池上線の大田区久が原と大田区雪が谷大塚の間にある御嶽山の鍼灸接骨院おんたけに来院

されます。


いつもの持病の膝痛が悪化した!!

・膝がこわばって動かしにくい

・膝をある範囲以上曲げ伸ばしできない(関節の動く範囲がせまい・駆動域の制限)

・膝を動かした時にひっかかる感じがする

・膝に何かが挟まったように突然動かなくなることがある(ロッキング現象)

・膝がぐらつく

・膝がズレる、外れる、抜けるといった感じがする

・膝に力が入らない

・歩行中に突然膝が「ストン、ガクン」と抜ける(ひざ折れ・ひざくずれ)

 




来院される方で多い疾患は

・変形性膝関節症

・半月板損傷

・膝靭帯損傷

・スポーツ障害

・O脚、X脚

・原因不明

の症状でお困りの方が多いです。


上記の症状ですが、一度病院を受診し画像を撮って頂き正確な『診断』を受けられますことを

オススメ致します。

(診断はお医者さんしかできない為)

その後、診断結果に応じて鍼灸治療を行っていきます。


こんな症状の方は

東急池上線の大田区久が原と大田区雪が谷大塚の間にある大田区御嶽山の鍼灸接骨院おんたけ

に!!!!!!

膝痛ですが

完治しても再度出てくる疾患もあります。

患者様の多くは、膝痛が悪化しない為の予防を兼ねて来院される方が多くおられます。


また、おんたけ鍼灸接骨院は

歩行困難の方のお宅に訪問鍼灸マッサージとして往診をしております。

鍼灸マッサージに加えて変形徒手矯正術の施術も行なっている為

より関節可動域の改善にお手伝いできるかと思います。


御利用者様は膝痛を訴える方は多くいらっしゃいます

自分の足で歩きたいと仰る方がほとんどです

軽度な筋力トレーニングを行い

鍼灸マッサージ施術で血行改善を行い

歩行訓練なども行なっております。


膝痛の治療に強い

東急池上線の久が原と雪が谷大塚の間にある御嶽山の鍼灸接骨院おんたけに今すぐお電話

を!!!!

0337200022

 

 

久が原、雪が谷大塚付近で膝痛にお悩みの方はこちら

 

 

大田区御嶽山にある鍼灸接骨院おんたけの治療サイト

 

———————————————————

「足湯」のある鍼灸接骨院おんたけ
Acupuncture Conditioning Salon IASIS
有限会社 イーアーシス

〒145-0073 東京都大田区北嶺町34-1
TEL: 03-3720-0022
FAX: 03-5754-0238
MAIL: mail@iasis.info
MAIL: iasishari@gmail.com
URL: http://iasis.info/
———————————————————

 

 

高血圧

2017年09月25日

 

 

こんにちは!大田区雪が谷大塚・大田区久が原近くにある鍼灸接骨院おんたけの平山です。

 

今回は高血圧についてお話したいと思います。

 

高血圧は日本で最も患者数の多い生活習慣病と言えるでしょう。日本では、50歳以上の

3~4人に1人が高血圧と言われています。雪が谷大塚・久が原エリアにお住まいの方も

そうと言えるでしょう。

 

高血圧を放っておくと脳血管や心臓、腎臓等に障害を発生させる危険性があります。この

高血圧について詳しく話していきたいと思います。

 

まず血圧とは何でしょうか?

血圧とは、血管の中を血液が流れる際に、血管の壁にかかる圧力の事です。

この血圧が高い状態が続くことを高血圧と言います。

高血圧の基準ですが、収縮期血圧(心臓が縮んで血液を送り出した時の血圧で最大血圧)が

140mmHg以上、もしくは拡張期血圧(心臓が拡張した時の血圧で最小血圧)が

90mmHg以上の状態です。

※但し家庭内で測定した血圧値は、通常、医療機関での測定値より5mmHg程低くなるの

で、135/85mmHg以上が高血圧と考えられます。

次に高血圧の種類ですが、2種類に分けられます。

 

 

1:二次性高血圧

原因がはっきりとしていて、腎臓の異常、心臓や血管の異常、内分泌系の異常等が原因と

して考えられます。原因となっている病気をきちんと治療すれば、血圧も下がってきます。

 

 

2:本態性高血圧

原因がはっきりと分からない高血圧で、日本人の高血圧の約90%はこちらになります。

ただ、もともと高血圧になる遺伝子素因がある場合や塩分の多い食事や飲酒、ストレス、

運動不足等の環境因子が影響して高血圧になる事は確かと言えるでしょう。

 

 

次は高血圧の危険性についてです。

高血圧には自覚症状があまりありません。しかし、頭痛や頭重感、めまい、耳なりを感じ

る事もあります。また、高血圧が相当進んでいると、動悸、呼吸困難、胸痛、浮腫、夜間

尿、足の痛みやしびれ等が現れる事があり、このような時は要注意です。

また、特に症状がなくても高血圧が続いていると脳血管障害や心臓や腎臓の病気を起こす

リスクが高まります。

脳梗塞、脳出血、心筋梗塞、狭心症、慢性腎臓病等の危険因子となります。

 

 

次に高血圧の治療についてです。

高血圧の治療には、非薬物療法と薬物療法があります。

重症度によっては、非薬物療法でまったく薬を必要としない事もあります。

また、お薬を服用していても非薬物療法を行う事は大切です。

 

 

 

非薬物療法には、

1、 生活療法

2、 運動療法

3、 食事療法

があります。

 

1、 生活療法

〇ストレス:日常生活の中でまず問題になるのがストレスです。ストレスがかかると血圧

は上がります。マイペースでのんびりしたり、楽しめる趣味で息抜きをしたり、食事、歩

行、会話をゆっくりしたり、いろいろ工夫をしてストレスを遠ざけましょう。

 

〇睡眠:睡眠時間の不足や睡眠障害(無呼吸症候群等)が続くと気が付かないうちに疲労

やストレスが溜まり、血圧の上昇をもたらします。できるだけ規則正しく、しっかりと睡

眠時間を確保しましょう。

 

〇入浴:入浴は血管を広げ血行を良くすることで血圧を下げる効果があります。また、疲

労回復やストレス解消にも役立ちます。

但し、注意点があるので次のポイントは押さえておきましょう。

・お湯はぬるめ、体温より少し高いくらいで

・繰り返しの入浴や長湯は禁物

・浴槽につかるのはお腹まで

・浴槽から出る時はゆっくりと

・寒い季節は脱衣場や浴室を暖めて

 

2、 運動療法

運動療法は、全身を動かして大量に酸素を取り込む有酸素運動を無理なく続ける事が効果

的とされています。

 

【有酸素運動】ウォーキング、ジョギング、サイクリング、水泳、エアロビクス等

※無酸素運動(筋力トレーニングやダッシュ等)は強い力をグッと入れる瞬間があり、この

時に血圧は上がるので、行わないようにしましょう。

 

3、 食事療法

非薬物療法の中でも最も大切と言えるのが食事療法です。

食事療法は高血圧治療だけでなく、生活習慣病の予防にもなります。

・塩分は「1日6g未満」に抑える事を目標にしましょう。

(夏場で汗を多くかく時期は少し多めに摂取して良いでしょう。)

・肥満体で血圧の高い人は、カロリーの摂取量を制限しましょう。

コレステロールを減らす不飽和脂肪酸を多く含む食品を取りましょう。

(マグロ、イワシ、サンマ、鮭、オリーブ油、ごま油等)

 

・タンパク質は魚や大豆等を中心に十分に取りましょう。

・新鮮な野菜や果物を食べて、カリウム等のミネラルを摂取しましょう。

・小魚や牛乳からカルシウムを摂取しましょう。

・ごま、大豆、海藻等からマグネシウムを摂取しましょう。

 

薬物療法

非薬物療法をきちんと行っていても高血圧が続く場合は、薬物療法を行います。

医師の診断、指示のもと、行いましょう。

 

今回は高血圧についてお話しました。

 

ご自身の体調が気になる方は、雪が谷大塚・久が原近くにある鍼灸接骨院おんたけにお気

 

軽にご相談ください!

 

久が原、雪が谷大塚付近で高血圧にお悩みの方はこちら

 

 

大田区御嶽山にある鍼灸接骨院おんたけの治療サイト

 

 

———————————————————

「足湯」のある鍼灸接骨院おんたけ
Acupuncture Conditioning Salon IASIS
有限会社 イーアーシス

〒145-0073 東京都大田区北嶺町34-1
TEL: 03-3720-0022
FAX: 03-5754-0238
MAIL: mail@iasis.info
MAIL: iasishari@gmail.com
URL: http://iasis.info/
———————————————————

月経異常

2017年08月22日

 

こんにちは!鍼灸接骨院おんたけの山崎です。

 

湿度や気温が高く、鬱陶しい日が続きますね。私はそんな憂鬱を吹き飛ばすために、

大田区雪が谷大塚や大田区久が原など職場の近くで、トレーニングしたりしています!

 

生理が近づくと身体が重くなり、イライラする、、、。生理中は腰痛、腹痛で辛い。そん
な症状に悩まされていませんか? 食欲が増してつい食べ過ぎてしまう。

 

私もついこの間、大田区雪が谷大塚のラーメン屋さんや、大田区久が原のケーキ屋さんに足が向いてしまいました。

 

本日は月経異常についてお話しします。

 

月経異常とは、正常な月経の状態から何かしらの異常が発生している状態をいいます。

では、正常な月経とはどういうものでしょうか。

 

 

正常な月経とは

 

1 月経の周期が正常である事。

月経がはじまった日から、次の月経日までの長さは、25日から38日以内が正常だと言われ

ています。

 

 

2 月経量が正常である事。

正常な月経量は20mlから140mlと言われており、レバー状の塊が出たりするものは月経量

が多いと言われています。最も多い時でも生理用ナプキンを2~3時間おきに交換する程度

です。

 

 

3 月経の持続期間が正常である事。

正常な月経の持続期間は3日~7日とされています。

 

 

4 月経に伴う症状が日常生活に支障をきたさない程度である。

腹痛や腰痛、頭痛、悪心などの月経に伴う症状が日常生活に支障をきたさない程度です。

 

 

5 初潮・閉経の時期が早過ぎず、遅すぎない。

 

 

6 閉経の時期が正常である。(45から55歳)

 

では、月経異常とはどういうものでしょうか。

 

 

1 月経の周期異常

月経周期の間隔が24日以下、、、頻発月経

月経周期の間隔が39日以上、、、稀発月経

3ヶ月以上月経がない、、、無月経

 

 

2 月経量の異常

経血量が140ml以上で頻繁に下着が汚れるくらいの量。

レバー状の塊が混じったりする。、、、過多月経

経血量が20ml以下で月経と判断できないくらいの量、、、過少月経

 

 

3 月経の持続時間の異常

8日以上月経が続く、、、過長月経

2日以内で月経が終わる、、、過短月経

 

 

4 月経に随伴する不快症状

月経直前から月経中にみられる不快症状が寝込んだり動けないなど日常生活に支障をきた

す程度である。(下腹部痛、腰痛、頭痛、吐き気など)、、、月経困難症

 

月経がはじまる3~10日前に身体的・精神的な不快症状が日常生活に支障がきたす程度で

ある。、、、月経前症候群(PMS)

 

 

5 初潮、閉経の年齢が早すぎる、遅すぎる

初潮の年齢が12歳から大きくずれる。

閉経の年齢が50歳から大きくずれる。

 

月経異常の症状は、人によりさまざまですが、月経異常が長く続く場合、重い病気が隠れ

ていることがあります。異常を感じたら早めに受診をしましょう。

 

 

東洋医学的アプローチ ~鍼灸で月経異常にできること~

 

イライラや、冷え性が生理不順の原因となっているケースが多くあり、それぞれの原因に

よって特徴的な症状が出てきます。鍼灸治療はホルモンバランスを整え、冷え性を改善し、

自己治癒力を高めるお手伝いをすることが出来ます。

 

当院のスタッフは全員国家資格を持っております。安心して月経異常のお悩みの改善のお

手伝いをさせてください。

 

また、当院は大田区久が原、大田区雪が谷大塚など近隣の方だけではなく遠方からも多数

ご来院いただいています。ぜひお待ちしております!

 

 

久が原、雪が谷大塚地区で生理痛にお悩みの方はこちら

 

久が原、雪が谷大塚地区でPMS(月経前緊張症)にお悩みの方はこちら

 

大田区御嶽山にある鍼灸接骨院おんたけの治療サイト

 

 

———————————————————

「足湯」のある鍼灸接骨院おんたけ
Acupuncture Conditioning Salon IASIS
有限会社 イーアーシス

〒145-0073 東京都大田区北嶺町34-1
TEL: 03-3720-0022
FAX: 03-5754-0238
MAIL: mail@iasis.info
MAIL: iasishari@gmail.com
URL: http://iasis.info/
———————————————————

 

 

 

更年期障害

2017年08月1日

 

 

久が原、雪が谷大塚にお住いの皆様、毎日猛暑が続きますがいかがお過ごしですか

 

久が原駅・雪が谷大塚駅から1駅の御嶽山駅にある「足湯のある鍼灸接骨院おんたけ」の安田です。

 

 

今回は女性に多い更年期障害について書きたいと思います。

 

更年期障害とは、閉経前後の5年間を更年期と呼びます。この期間に現れる様々な症状の中で他の病気に伴わないものを更年期症状と呼び、その中でも症状が重く日常生活に支障をきたすものを更年期障害と呼びます。

 

閉経とは卵巣の活動性が次第に低下しついに月経が永久に停止することを言います。一般
的には12カ月以上月経が来ないと閉経としています。

 

日本人の平均閉経年齢は50歳ですが、個人差が大きく早い人で40歳台前半、遅い人で50歳
台後半に閉経を迎えます。

 

 

 

 

原因

ホルモンの中の卵胞ホルモンエストロゲンの低下で、これに年齢に伴う身体の変化と精神・心

理的な要因、社会文化的な環境因子が複合的に影響することで症状が出ると考えられています。

 

 

症状

1.自律神経失調症のぼせ、汗、寒気、冷え症、動悸、胸痛、息苦しさ、疲れやすさ、頭痛
、肩コリ、めまい

2.精神症状イライラや怒りっぽいなどの情緒不安定、抑うつ気分

3.その他の症状腰痛や関節痛、嘔気や食欲不振、皮膚の乾燥感やかゆみ、尿が近く外陰部
の不快感

 

多くの症状がみられますが、これらが他の病気の症状ではないことが条件になります。

 

 

治療法

治療方法としては、少なくなったホルモンを補う治療法ホルモン補充療法が有効とされています。

卵巣からは「エストロゲン」と「プロゲステロン」という2種類の女性ホルモンが出ています、

閉経を迎えるとこれらのホルモンが同年齢の男性よりも少なくなっています。

 

更年期障害の原因はこの「エストロゲン」の不足です。そのため更年期障害の改善の

ため「エストロゲン」を補うことが有効です。

 

「エストロゲン」を補う方法として、注射・飲み薬・貼り薬パッチ剤・塗り薬ジェル剤があり

ます。一般的には飲み薬と貼り薬が使われています。

 

塗り薬は肝臓の機能があまりよくない方にも使えますが2~3日ごとにシール状のホルモン剤を

貼るので皮膚の弱い方には向いていないでしょう。また、子宮がある状態でエストロゲンのみ

を補い続けると子宮体癌のリスクが高くなってしまうという欠点があります。

 

そのため通常、子宮のある方には「エストロゲン」の補充と一緒に「プロゲステロン」の飲み

薬や貼り薬を組み合わせます。

 

 

また長期投与で乳がんのリスクが若干増したり薬による肝臓への影響がでることがあるので定

期的な検査を受けながら治療の5年以上の継続については担当医と相談の上決めることが重要に

なってきます。

 

 

更年期は、女性ホルモンがほとんどない体閉経後になる為の準備期間といえます。

 

この期間にもう一度ご自身の生活習慣や食生活を見直し、自分のお世話をしてみてはいかがで

しょうかまた、この更年期の時期は女性にとって夫の定年や子供の受験、親の介護など心身

ともに負荷がかかる時期でもあります。

 

 

自分時間を積極的にとってゆっくりした時間を持つようにしましょう。たまには近所のお寺や

神社巡りなどもいいかもしれませんね、久が原駅から蒲田方面に2つ先の池上駅には池上本門

寺、御嶽山には御嶽山神社、雪が谷大塚には円長寺があります。自然の中に身を置いてほっこ

りしてみてはいかがでしょうか

 

 

また、更年期障害は鍼灸治療で改善が可能です、鍼灸治療で血流改善をおこない自律神経

を整えることで更年期障害の症状を緩和することができます。

 

更年期障害の症状でお悩みの久が原、雪が谷大塚にお住いの方は是非一度当院の鍼灸治療をお

すすめします。

 

久が原、雪が谷大塚付近で更年期障害を楽にしたい方はこちら

 

 

大田区御嶽山にある鍼灸接骨院おんたけの治療サイト

 

 

———————————————————

「足湯」のある鍼灸接骨院おんたけ
Acupuncture Conditioning Salon IASIS
有限会社 イーアーシス

〒145-0073 東京都大田区北嶺町34-1
TEL: 03-3720-0022
FAX: 03-5754-0238
MAIL: mail@iasis.info
MAIL: iasishari@gmail.com
URL: http://iasis.info/
———————————————————

アトピー

2017年07月29日

 

こんにちは!雪が谷大塚、久が原からも徒歩圏内の鍼灸接骨院おんたけです。

 

 

今回はアトピー性皮膚炎についてお話ししたいと思います。

 

 

最近では原因となる遺伝子が解明されつつあるというニュースも出ていましたがまだまだ謎の

多いアトピー性皮膚炎。

 

 

そもそもアトピー性皮膚炎の定義とは

『 アトピー性皮膚炎は,増悪・寛解を繰り返す,瘙痒のある湿疹を主病変とする疾患であり,患者

の多くはアトピー素因を持つ4).アトピー素因とは,1家族歴・既往歴(気管支喘息,アレルギー鼻

炎・結膜炎,アトピー性皮膚炎のうちいずれか,あるいは複数の疾患)があること,または2 IgE 抗

体を産生しやすい素因をさす.』

 

~公益社団法人日本皮膚科学会 アトピー性皮膚炎診療ガイドライン2016年版~より引用

 

 

となっております。また原因と言われているものにも実に様々なものがあり、有名なところだ

とダニやカビ、金属などのアレルゲンに反応するものや皮膚の常在菌、腸内細菌、食べ物、添

加物、住環境の汚染、逆にきれいすぎる住環境(小さい頃から菌にさらされず、耐性ができな

い)、水道の塩素、歯の被せ物や詰め物などなど。

 

 

明確に原因が解明もされていないので実に様々です。

 

その為一般的な治療法は症状を抑える対症療法となります。

 

 

しかしなぜか厄介なのが対症療法をしていてもよくなるどころか、徐々に抑えられなくなりど

んどん強い薬に頼っていくスパイラルに陥りやすくなります。

 

 

雪が谷大塚のKさんもその一人でした。また久が原から通っていただいているOさんもそうでした。

 

ただお二人ともこのままではいけないとお考えになり体質を根本から変えようと決意され、東

洋医学に興味を持たれました。

 

 

そして当院の治療のコンセプトに共感していただき、雪が谷大塚、久が原のご自宅からも近い

ということもあり通院を開始されました。

 

 

東洋医学では昔から「皮膚は内臓の鏡」と言われております。

 

ですのでまずは皮膚そのものを見るよりも問診から体の中の状態を探っていき、体そのものの

バランスを整え免疫力を整えていきます。

 

 

一口に同じ症状だとしてもその方の体質も生活スタイルも何もかも違いますからまったく同じ

治療法とも限りません。

 

その方に合ったオーダーメイド鍼灸にて施術していきます。

 

また、体質そのものが変わっていくまでに決して一つのことだけをやっていても難しいですし

正直時間がかかります。

 

前述した雪が谷大塚のKさんも久が原のOさんもそのことをお話ししご理解をいただいた上で

 

スタッフと一丸となって治療継続中です。

 

 

久が原、雪が谷大塚付近でアトピーを根本から治したい方はこちら

 

 

 

大田区御嶽山にある鍼灸接骨院おんたけの治療サイト

 

 

———————————————————

「足湯」のある鍼灸接骨院おんたけ
Acupuncture Conditioning Salon IASIS
有限会社 イーアーシス

〒145-0073 東京都大田区北嶺町34-1
TEL: 03-3720-0022
FAX: 03-5754-0238
MAIL: mail@iasis.info
MAIL: iasishari@gmail.com
URL: http://iasis.info/
———————————————————

 

これからの季節は要注意!熱中症!

2017年07月11日

こんにちは!

鍼灸接骨院おんたけの平山です。

 

最近、蒸し暑くなってきましたね。梅雨が明けるとますます気温も上がると思われます。

 

 

そこで今回は熱中症についてお話したいと思います。

 

 

まず始めに、熱中症とは何でしょう?

 

熱中症とは、高温多湿な環境に身体が適応出来ない事で生じる様々な症状の総称です。

熱中症の予防としては次の事が挙げられます。

 

 

1 暑さを避ける

 

室内では、扇風機やエアコンで温度調節をしたり、遮光カーテンやすだれ等を利用しまし

ょう。

 

外出時には、日傘や帽子を着用したり、日陰の利用やこまめな休憩をしましょう。(天気

の良い日は日中の外出をできるだけ控えるのも予防の1つです。)

 

また、通気性のよい、吸湿性・速乾性のある衣服を着用しましょう。

 

 

2 こまめに水分を補給する。

 

室内でも、外出時でも、のどの渇きを感じていなくても、こまめに水分や塩分等を補給し

ましょう。

 

 

3 コンディションを整える。

 

体調管理は熱中症に対抗する体力を維持するのに大切です。

栄養のとれた食事や規則正しい生活で免疫力を高め、熱中症を予防しましょう。

 

 

次に熱中症をタイプ別に見ていきましょう。

 

 

熱中症は次の4つのタイプがあります。

 

症状が軽い順に「熱失神」「熱けいれん」「熱疲労」「熱射病」です。

それぞれの原因と症状と応急処置を解説していきます。

 

 

1 熱失神

 

原因:暑い環境や直射日光により皮膚の血管が拡張し、血流量の減少、血圧の低下、脳に

送られる血液が不足することが原因です。

 

症状:

・めまい

・立ちくらみ

・一時的な失神

・顔面蒼白等

 

応急処置:涼しい木陰や冷房機器で涼しい屋内で休ませましょう。脳に血液が回りにくい

状態なので足を頭より高くしましょう。また、スポーツドリンクの様な塩分を含んだ水分

を補給しましょう。

 

 

2 熱けいれん

 

原因:大量に汗をかき、水分だけを補給して血液中の塩分(ナトリウム)濃度が低下する

ことが原因です。

 

症状:

・筋肉がけいれんする

・筋肉痛等

 

応急処置:塩分の補給をしましょう。1リットルの水に9グラムの食塩を入れた生理食塩

水を作り、それを飲んでもらいましょう。

 

 

3 熱疲労

 

原因:大量に汗をかき、水分・塩分ともに足りなくなる事が原因で重度の脱水症状を起こ

した状態です。

 

症状:

・悪心嘔吐

・頭痛

・倦怠感

・失神

・大量の発汗によるショック症状等

 

応急処置:スポーツドリンクの様な塩分を含んだ水分を補給してください。また、熱失神

の様に脳に血液が回りにくくなっているため、足を頭より高くして休ませましょう。

 

 

4 熱射病

 

原因:暑い環境により脳内の視床下部という所にある温度中枢に異常をきたす事が原因で

す。体温の調節機能が働かなくなり、最悪の場合、生命の危機も考えられます。

 

症状:

・意識障害

・ふらつき

・体温が40度以上あるのにあまり汗をかいていなくて皮膚が乾燥している

応急処置:すぐに救急車を呼びましょう。救急が到着するまでは体温を下げるため、身体

に水をかけたり、首筋やわきの下などの太い血管のある場所を濡らしたタオルや氷などで

冷やしましょう。

 

 

熱中症は予防も大切ですが、自分自身や周りの人にそのような症状が見られた時に応急処

置をすることも大切です。

 

 

温暖化の影響か年々暑さが厳しくなってきている様に感じます。

「身近にある症状の1つ」と捉え予防や対策をしていきましょう。

 

 

久が原や雪が谷大塚にお住まいで近いからといって無理はせずに

 

しっかりと熱中症対策をして来院してくださいね!

 

コンディションを整えるという点に関しまして、人の手を借りたい!そんな時はぜひ当院

へご来院ください!

 

 

久が原、雪が谷大塚で肩こりでお悩みの方はこちら

 

久が原、雪谷大塚で交通事故・むち打ちでお困りの方はこちら

 

久が原、雪谷大塚で眼精疲労にお悩みの方はこちら

 

大田区御嶽山にある鍼灸接骨院おんたけの治療サイト

 

———————————————————

「足湯」のある鍼灸接骨院おんたけ
Acupuncture Conditioning Salon IASIS
有限会社 イーアーシス
〒145-0073 東京都大田区北嶺町34-1
TEL: 03-3720-0022
FAX: 03-5754-0238
MAIL: mail@iasis.info
MAIL: iasishari@gmail.com
URL: http://iasis.info/
———————————————————

 

意外と多くの方が悩んでいるヘルニア

2017年07月9日

 

 

とうとう、梅雨に入りました。

 

 

湿気が多い日は、身体が重だるくなり、関節も痛みますね。

 

 

今回は、椎間板ヘルニアについてお話していきます。

 

久が原や雪が谷大塚にお住まいの方もお悩みですね。

 

 

椎間板ヘルニアは、腕や足のしびれ、頸肩痛、腰痛が主な症状です。

 

人の体は、脊椎(いわゆる背骨)が軸となっています。

 

脊椎は30個程の小さな骨(椎骨)が縦に1本連なって出来ているのですが、骨同士は硬いので、何

かクッションがないと衝撃で直ぐに折れてしまいますね。

 

そのクッションの役割を担っているのが、椎間板という軟骨です。

椎間板ヘルニアとは、なんらかの原因により、この椎間板の中央にある組織(髄核)が外に飛び

出てしまい、その組織が神経等を圧迫する事で痛みが生じるのです。

 

 

ヘルニアという言葉はラテン語の「Hernia(脱出)」からきており、「体の中の臓器や組織が

正常な位置から脱出した状態」を意味します。

 

原因として考えられるのが、椎間板の変性です。椎間板は

20歳を過ぎた頃から、徐々に内部の水分量が減ってきて、弾力性がなくなります。

 

イメージとしては、つきたてのおもちから、バリバリのお煎餅のようになる感じですね。これ

は加齢による変化です。

 

椎間板は体を支えるため、常に負荷がかかっています。

長期的な負荷により椎間板が変形し、小さな亀裂が生じ、中の組織が外に飛び出ると[椎間板ヘ

ルニア]が発生します。

 

腰のヘルニアは20~40代の男性に多く、腰にかかる負荷が

大きい重労働や長時間の車の運転などをする人に好発します。

 

雪が谷大塚在住のKさんはお仕事で運転が多くヘルニアを発症されてましたね。

 

また、悪い姿勢の人もヘルニアが起こりやすくなると言われています。

姿勢の悪さは、椎間板ヘルニアを引き起こす原因となるばかりでなく他の部位へも悪影響を及ぼします。

 

普段から正しい姿勢を心がけるよう、努力しましょう。

 

「正しい姿勢」といっても、自分では正しい姿勢のつもりでも、他人に見てもらうと歪んでいると指摘される事は多々あります。

 

当院では、姿勢チェックや姿勢指導を治療の一環としてアド

バイスいたします。

 

プロの目によるアドバイスは、治療改善の早道に役立ちます。

既に痛み・しびれ・感覚麻痺等の症状がある方は、椎間板ヘルニアが原因かもしれません。

一度、医療機関で詳しく調べてもらってみてください。

 

 

当院では、肩や腰の痛みに対し適切なヒアリングと検査をします。

その上で鍼灸をして良いのか、それとも病院へ行くべきかをアドバイスします。

 

久が原や雪が谷大塚から1駅なので、ぜひお気軽にお越しください。

 

ご来院、心よりお待ちしております。

 

久が原、雪が谷大塚で肩こりでお悩みの方はこちら

 

久が原、雪谷大塚で交通事故・むち打ちでお困りの方はこちら

 

久が原、雪谷大塚で眼精疲労にお悩みの方はこちら

 

大田区御嶽山にある鍼灸接骨院おんたけの治療サイト

 

———————————————————

「足湯」のある鍼灸接骨院おんたけ
Acupuncture Conditioning Salon IASIS
有限会社 イーアーシス
〒145-0073 東京都大田区北嶺町34-1
TEL: 03-3720-0022
FAX: 03-5754-0238
MAIL: mail@iasis.info
MAIL: iasishari@gmail.com
URL: http://iasis.info/
———————————————————

 

 

日常に潜む寝違え

2017年07月4日

 

 

 

 

 

 

こんにちは、久が原、雪が谷大塚地域にお住まいの方にお馴染の鍼灸接骨院おんたけの松永です。

 

今日のテーマは「寝違え」についてです。

多分誰でも一度くらいは経験した事があるであろう、あの不快な寝違えの痛みについて書いていきたいと思います。

 

 

寝違えの主な症状は、朝起きた時に頚、または肩や、肩甲骨内縁にかけての動作時の不快な痛みや熱感です。

 

重症になると立ち上がる時や、腕を挙げる動きでさえ頚周辺に強烈な痛みが走り、吐き気を感じる事さえあります。

 

久が原、雪が谷大塚周辺にお住まいの患者さんもこの症状で駆けこんでこられる方が多くいらっしゃいます。

 

 

原因としては寝ている間の不自然な姿勢や、長時間同じ姿勢で寝る事で起こります。泥酔状態で寝たり、疲労困憊で熟睡して寝返りの数が極端に少ない時に起こりやすいです。

 

このような状態は、筋肉に強い負担がかかり炎症を引き起こしてしまうために寝違いになります。筋肉に炎症が起こると痛みを引き起こす発痛物質がうまれるので痛みが起こるのです。

 

寝違えを起こしやすい要素がある人は以下の原因が考えられます。

 

〇普段から肩こりがある

 (寝違えに関連する筋は僧帽筋・肩甲挙筋・胸鎖乳突筋)

 

〇睡眠不足

 (疲労が残りやすい)

 

〇冷え症

 (血行不良により筋肉のこりがある為)

 

〇デスクワーク、スマホをよく見る

 (不良姿勢により筋肉のこりがある為)

 

〇ストレスが多い

 (ストレスが多いと身体が緊張して血行不良により筋肉のこりがある為)

 

 

 

 続いて対処法ですが、寝違えて激痛がある時は頚を出来るだけ動かさずに安静にします。頚に負担のかからない枕で身体を横にして休む事ができれば尚良いです。

 

 

 寝違えは頚の筋肉の炎症なので、患部を冷やす事も有効です。冷やす時は保冷剤やアイスパック等を薄いタオルで包んで患部を10分冷やします。その後10分は何もせず元の体温に戻します。これを3回ほど繰り返します。

 

痛みが辛い時は冷湿布を貼ったり、鎮痛剤を服用する事も良いでしょう。ただし、鎮痛剤を服用する時は、飲んでいる間は痛みが和らぐ為身体を動かし過ぎない様に気を付けましょう。薬によって一時的に痛みが和らいでいると感じているだけで実際炎症がなくなったわけではない為、薬効が切れた時に動いた分の筋肉の活動が炎症となってあらわれるのでより痛みを感じてしまうからです。

 

 

痛みが引いてきたら身体を温めます。血行が良くなると回復に必要な酸素や栄養素を患部に運ぶ事が出来るのです。

 

その後痛くない範囲でストレッチをすると良いでしょう。固まってしまった身体をほぐしていきましょう。

 

 

何日経っても痛みが引かない場合、特に発熱、手足の痛み、痺れがあるような場合は違う病気の可能性も考えられます。五十肩、ガンによる感染症、頚椎症、頚部脊柱管狭窄症、頚椎すべり症、骨の変形、ヘルニア等です。早めの病院の受診をおすすめします。

 

 

痛みは通常1週間程で治りますが、不快な痛みはできるだけ早く治したいですね。久が原、雪が谷大塚地域のお住まいの方にお馴染の鍼灸接骨院おんたけでは、辛い寝違えの治療のお手伝いをさせて頂いております。

アイシング、マッサージ、鍼、超音波など症状に応じて治療ができますのでご相談下さい。

 

でもまずは、寝違えが起きない様な生活習慣を心掛ける事で頚に負担をかけない生活を送る事が大切です。健康な毎日を過ごされますように

 

久が原、雪が谷大塚で肩こりでお悩みの方はこちら

 

 

交通事故・むち打ちでお困りの方はこちら

 

眼精疲労にお悩みの方はこちら

 

———————————————————

「足湯」のある鍼灸接骨院おんたけ
Acupuncture Conditioning Salon IASIS
有限会社 イーアーシス
〒145-0073 東京都大田区北嶺町34-1
TEL: 03-3720-0022
FAX: 03-5754-0238
MAIL: mail@iasis.info
MAIL: iasishari@gmail.com
URL: http://iasis.info/
———————————————————

PC作業の天敵!!眼精疲労!!

2017年06月26日

 

こんにちは!久が原、雪が谷大塚から近い鍼灸接骨院おんたけの山崎です。

 

今日は眼精疲労についてお話ししたいと思います。

 

 

スマートフォンの普及率が上がり、魅力的なコンテンツが増え、本も新聞も買い物もゲームも

タブレットで持ち歩くことが出来るようになりました。私も通勤時間や寝る前のくらーい部屋

で片時も離さず見続けているひとりです。

 

気が付くと、目がかすむ、まぶしい、頭痛が辛い、、、

そんな症状が出てきてませんか?スマフォ老眼なんていうショッキングな言葉も。

晩寝たくらいではなかなか治りません。

 

 

眼精疲労とは、そのように目を使い続けた時に、痛みや、かすみ目、眩しさを感じる、充血な

どの『目の症状』や、頭痛、肩こり、吐き気などの『体全身の症状』が出て、休息や睡眠をと

っても充分に回復しない状態をいいます。

 

 

では、眼精疲労の原因は、どのようなものかあるのでしょうか。

 

 

≪老眼・乱視・近眼の矯正不良≫

眼球内部には、レンズの役割である水晶体の厚さを調節する毛様体筋というものがあります。

老眼・乱視・近眼が進むと毛様体金が緊張し続けてしまい、疲労が蓄積しピントが合わなくな

ってきます。

 

 

≪ドライアイ≫

目の表面が乾燥してしまう病気です。

 

 

≪お身体・目の病気≫

風邪や高血圧、生活習慣病からも、眼精疲労になることがあります。また、緑内障など目の異

からも起こりうります。

 

 

《精神的なストレスなど心的要因》

適度なストレスなら良いのですが、過度なものは体全身を緊張させ、悪影響を目にも及ぼしま

す。

 

 

《パソコンやスマートフォンなどの電子機器の長時間使用によるもの》

このような電子機器からのブルーライトにより毛様体筋が緊張し、疲労していきます。

 

 

どうしたら眼精疲労を改善できるのか、、、。もちろんご病気は病院の先生に診て頂き、合わ

ない眼鏡は変えた方がいいのですが、はりきゅう、マッサージも眼精疲労の改善に期待が持て

ます!

 

 

まず、目の周りのツボが有名ですね。基本的には眉毛のライン、目尻脇から外に向かう間の凹

んだところ、眼球の下の骨のライン、目頭の脇など目を囲むように気持ちの良い圧で押してい

くと目がスッキリしてきますよ。(ツボの名前は、サン竹・太陽・四白・晴明)

 

 

でも、私達は単に局所だけのアプローチはしません!もっと根本から身体の回復を手助けして

いきます。場合によっては頭や手、全身ツボを使って眼精疲労を治す自己治癒能力を高めてい

きます。

 

 

また、目が重い、瞼が痙攣する、視界がぼやけるなどの症状のほかに、こんな症状出ていませ

んか?

 

*めまい、肩こり、胸から肋骨下にかけての苦しさ、指の震えなど

 

*耳鳴り、物忘れ、足腰のだるさなど

 

 

その様な方はぜひ当院のスタッフにご相談ください。

 

久が原在住のSさんも相談したことにより楽になったと仰って頂きました。

 

御嶽山のみでなく雪が谷大塚や久が原からも多数来院していただいております!!

 

久が原や雪が谷大塚からも近いので気になった方はぜひ当院まで!

 

あなたがより楽に過ごせるように全力で治療させていただきます。

 

なお、スタッフは全員国家資格を持っておりますのでご安心くださいね。

 

 

久が原、雪が谷大塚在住で眼精疲労でお困りの方はこちら

 

久が原、雪が谷大塚で肩こりからくる眼精疲労でお悩みの方はこちら

 

交通事故・むち打ちでお悩みの方はこちら

 

大田区御嶽山にある鍼灸接骨院おんたけの治療サイト

 

———————————————————
「足湯」のある鍼灸接骨院おんたけ
Acupuncture Conditioning Salon IASIS
有限会社 イーアーシス
〒145-0073 東京都大田区北嶺町34-1
TEL: 03-3720-0022
FAX: 03-5754-0238
MAIL: mail@iasis.info
MAIL: iasishari@gmail.com
URL: http://iasis.info/
———————————————————

 


1 2 3